七草粥だ〜
2021年1月7日 (木) 7時
今日は七草粥の日ね!!
このお粥を食べる意味は色々あるけれど
よく聞くのはお正月でご馳走を食べた胃をいたわるという説がありますね(^^)
Welcome to the Hayamix world!
楽しいね!!
今日は今年初の教室(^^)
皆さんも楽しんで頂いたのでよかった〜(僕の意見だけど)
教室の時間の使い方も倒れる前に戻ってきた
本当は沢山の人を呼んでの教室をしたいところだけど
今日も(^^)
良い天気だった〜
無事にバスと電車の乗り換えも焦らず出来てきて目標の場所まで時間どおり行けた
小さな事でもどんどんステップアップしてるのが嬉しい!
簡単な事だと思っていたが出来ない
なんだかね〜!
I日が暮れるって早いね〜
あっ!という間だ
この調子でいくとまた1年って早く終わってしまうのかな
明日は午後から診察!
なのでそこの場所まで1人で電車で行ってみる事に
普通だったら40歳過ぎの人だったら簡単に行けると思うでしょ
でも僕にはこの作業が一苦労
時刻表を見て電車の乗り継ぎをしてその場所へと時間通りに
しかしどんどんとやって慣れていかなければ世の中に出ていけない
とにかくトレーニングだ!
難しい事だけど頑張ってやってみようと💪
じゃまた明日の朝に!
おやすみ😴
「石油ストーブ」
懐かしく
昔の思い出蘇り
香り和み
部屋も心も暖まり
優しいこの時を
創り出す