プレーしたくなる〜!

「プレーしたくなる〜!」

2024年1月8日(月)

おっはよ〜

あれだけ教えているとやっぱり自分もプレーしたくなるよ!

体が練習したくて疼いてくる〜

病気になんかなっていなかったら今ごろ楽しく練習をしてたのかな。

そう思うと悔しいね。

今日は午後から個人レッスンが2コマ!

もうこれぐらいの時間なら慣れた体に^_^

とにかく午後までにしっかりとコーチが出来る準備をしておこう!

スタートソングはこれで^_^

Thinking Out Loud

それじゃ今日も始めていきましょ!

また夜に^_^

バイバイ

 

⭐️本日1/8(月.祝)個人レッスン(予約制)

沼袋区民活動センター

③15時30分〜16時30分

空きあります。

個人レッスンご予約お待ちしてまーす。

「コーチの件で!」

楽しいくボールを打て技術を覚える事が出来て役に立つと思うので是非!是非‼︎

用具から体の使い方などetc!

生徒さんの悩みの分だけ持ち歩くラケットとラバーが増えた〜(笑)

だいたいの用具は使えるので苦手なラバーなどは常に持ち歩いているので任せて下さい!

(表ソフト・異質ラバーあとペンやシェーク)

それを使ってコーチングしますよ(^_-)

あとどんな戦型もだいたい出来ます!

(左のサービス・右のサービス・カットマン・異質・etc)

苦手としている件型なんでもご相談お待ちしております⤴︎

教室では打ち足りないと思っている方や自分の技術を深めたい・細かく知りたいと思っている方!

楽しみたい方・体を動かしたい方・汗を流したい方・お喋りをしたい方(アハッ)・理屈を知りたい方・etc

1人では不安な方はお友達とご一緒に是非!

✉️hayamixhayamix@yahoo.co.jp

6件のコメント

  1. x
    01/11/2024

    あけましておめでとうございます、試合での、ヒントください、自分から、攻撃してこない人、ミスしそうなときは角度で押し込んでくるような人に弱いのですがどうしたらいいか分かりません、ヒントをください

    返信
    1. hayamix
      01/11/2024

      Xさん
      明けましておめでとう御座います
      そういう方いらしゃいますよね(^^)
      僕もかなり苦しめられています!
      しかしながら相手をイライラさせるのが僕のプレースタイルなので・・・
      そういう方と当たったときは我慢比べです!!
      自分の心が崩れない事を1番注意して試合を進めていきます。
      ただし、これは僕のやり方です!
      (皆さんに当てはまるとはいえないので)
      ヒントになれば良いのですが・・・
      では!!

      返信
      1. X
        01/11/2024

        ありがとうございます、がまんのしかたですが、角度入れ、ツッツキ、ドライブ、ショート、ストップなどあと、コースなど練習が必要ですね、気がとうくなりそうです

        返信
        1. hayamix
          01/11/2024

          Xさん
          コメント有難う御座います!!
          僕もとても気の長い練習をしてきました。
          しかし、技術は常に進歩しているので僕も練習は欠かせないです!!
          Xさん、終わりはないですよ!!
          では。

          返信
          1. x
            01/11/2024

            だいぶ怖いアドバイスありがとうございます、自分に甘い私ですね~

          2. hayamix
            01/11/2024

            Xさん
            皆さん色々と頑張ってますよ!
            色々と考えて練習すれば良いと思います。
            今日も1日お疲れ様でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

If you want to write your comments in English, please include at least three Japanese letters.(ex.今日は or またね)

先頭に戻る