05/16/2025 BIog 2コメント 大苦戦! 「大苦戦!」 こんばんは 今日は生徒さんが回転に大苦戦(^◇^;) レシーブが上手く出来ないとの事! とにかく理屈を理解してもらわないとね! 続きを読む
02/06/2023 未分類 コメントする 回転 「回転」 こんばんは‼︎ やっぱり卓球と言ったら「回転」! これがあるから楽しいんですけどねっ^_^ それにしても「回転」をかけるのってとてもコツが必要! 続きを読む
04/01/2022 未分類 コメントする ダブルス 「ダブルス」 こんばんは! 今日の教室の内容は台上プレー。 台上をよく使う試合といったらやはりダブルス! 台上プレー(レシーブ)で使われる事が多い。 続きを読む
02/20/2022 BIog コメントする コミュニケーション 「コミュニケーション」 お疲れ様〜 今日も1日楽しく終わった^_^ 教室も無事に出来て良かった〜 生徒さんに指導して欲しい事を聞いたらサービス・レシーブを教えて欲しいと! 続きを読む
01/28/2022 BIog 1件のコメント レシーブ⤵︎ 「レシーブ⤵︎」 人数が少なかったので生徒さんは沢山ボールを打てたと思う^_^ いつも言っているように生徒さん達はどんどんと上手くなっている! ただ難しいのが「レシーブ」だ⤵︎ 卓球と言うスポーツのI番厄介なところかもしれない(T . T) 続きを読む
12/05/2021 未分類 コメントする 難しい〜(T . T) 「難しい〜(T . T)」 今日も練習会を皆さんと楽しく出来て良かった! 練習会の課題はレシーブだったがやはり難しいね〜⤵︎ レシーブって勝敗の鍵を握るくらい大切な技術! これがきちんと出来ないと試合に勝つのが難しくなってしまう。 続きを読む