風を切る!

「風を切る」

どうしても5感があるとそれに頼ってしまう

なので簡単な方法としては目を瞑って4感で物事を感じてみるという事

これはどうだろう!

見えないだけでもかなり感じ方が違うと思う

満足

今日は久し振りの方ともお会いできて楽しい時を過ごせた

朝からいい感じだ

さーてお昼は何を食べようか?

皆さんは何を食べるのかな?

それにしても雲一つない良い天気だ(^^)

枯葉

「枯葉」

幼い頃はその上ではしゃいでた

遠くで季節の変わり

「目で教えてくれてた」

「楽しませてくれた」

今では違う枯葉を楽しんでいる

舞う音だったり、ささやく音だったり、音も色々

沢山の楽しみがあって道を歩くのがとても心地よい

心も弾む、耳も楽しむ!

枯れ木

「枯れ木」

輝やしさを出し切って

緑いっぱい出し切って

これから終えた美しさを

目と心に撮していく

風で耳も遊ばせてくれる

この移りゆく様がたまらない

枯れ木とともに心も気持ちもゆれる

先頭に戻る