初詣!!

「初詣」

皆さん初詣は行きましたか?

僕は行って来ました

去年はとても大きな神社に行って大変なことになったので

今年は近くの小さな神社にお参りして来た

それでも思った以上に人が並んでいてビックリ

今年は一日から微笑ましい事が!

後ろに並んでいた家族の子供が本殿を見て

「ここに神様が住んでるの~」(^^)

こんな心何処にいってしまったのだろうか

この心があったはずなのに

大人になるってこういう事なんだね

朝も書いたけどこんな子供の心が欲しいと思った

羨ましかった

初詣に来た意味があったのかな

神様有り難う(^^)

8件のコメント

  1. N
    01/01/2019

    初詣まだです
    今は実家の掘りごたつに
    首までもぐってヌクヌク‪‪❤︎‬です
    おみくじ引きましたか?
    栗きんとん食べ過ぎないで
    下さいね ( *´﹀` *)
    私はもう食べ過ぎちゃって
    ヌクヌクで眠くなってきました
    では ( *˙︶˙*)ノ”

    返信
    1. hayamix
      01/01/2019

      Nさん
      こんばんは!
      コメント有り難う御座います!
      初詣はまだ混んでいるので行かない方がいいかと(^^)
      掘りごたつ良いですね!!
      もう出られないですね(^^)
      おみくじはひかないです!
      これ以上最低な事はないでしょ
      ではまた明日!
      おやすみなさい!!

      返信
  2. シゲオ
    01/01/2019

    あけましておめでとうございます(^ ^)
    新年からコーチの心も穏やかですね。
    子どもの小さな声に反応できるなんて、同じくらいの気持ちを持っているんですよ。

    返信
    1. hayamix
      01/01/2019

      シゲオさん
      明けましておめでとう御座います!
      こんばんは!
      子供の頃に戻りたいですよ(^^)
      お互い良い年を迎えましょう!!

      返信
  3. CT
    01/01/2019

    私は、実家で二年参りに行ってきました。
    「二年参り」って知ってますか?年をまたいで神社に行って祝詞をきくんです。
    久しぶりにいって、私が昔行っていた時のイメージよりも 人が少なくなっていて なんか寂しい気持ちになりました。田舎の現実を突きつけられた様な感じです。

    返信
    1. hayamix
      01/02/2019

      STさん
      おはよう御座います!
      「二回参り」は知らなかったです
      一回で体力が(ーー)
      でも来年元気になっていたらやってみたいと思います
      有り難う御座います(^^)

      返信
  4. CT
    01/01/2019

    あっそれと、貴方は 子供の気持ちを持っている方だとおもいますよ。
    根拠はないけど そう思います。
    私も子供の気持ちを忘れない大人でいたいと
    思います。それって大切ですよね^ – ^

    返信
    1. hayamix
      01/02/2019

      CTさん
      コメント有り難うございます
      そうですか?
      子供だった時の気持ちを忘れないようにしたいですよね!
      とても難しいことだと思いますが、この病気になってその気持ちが
      さらに大きく強く感じる事が多いです!
      でも皆さんそうだと思うんですけど。
      ただ表現する場が無いだけだと思います。
      違いますかねー

      返信

N へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

If you want to write your comments in English, please include at least three Japanese letters.(ex.今日は or またね)

先頭に戻る