こんばんは!
今日も無事に終わったよ!
この言葉が癖になっているね💦
無事に終わる事がどれだけ幸せか!
皆さんにわかるかな???
Welcome to the Hayamix world!
お疲れちゃん!
朝はコーチングを2コマしっかりとこなして夜のクラブの練習までお昼寝💤
コーチングと練習をしっかりとやっても疲れない体になってきたよ👌
それだけ体が強くなってきたのかな💪
動ける範囲も広くなってきている
こんばんは!!
今日も笑顔で終わる事が出来たよ!!
本当に朝と夜のブログを書くのが習慣になってしまた
こんなに勉強と文字嫌いだったのに何故なのか文字に取り憑かれていると言っても過言ではない
本当にこの時間が楽しくて楽しくてたまらない
「教室」
友達と
放課後残され
勉強し
机に向かい
遊びに行けず
「行動範囲」
僕はこの病気になって行動範囲は狭くなりましたが、心の範囲は広くなりました。
それは確実に言える事です。
自分の生き方は大きくなったと思います。
昔よりも1分1秒が濃い生き方になっている事は確かです。
無事に帰ってきた
とても楽しい時間を過ごす事をできたよ
うちのクラブでキャンプをするなんて思ってもみなかった
僕がジュニアに入ってからこれまでで初めての行動じゃないかな
みんなで行動といったら卓球の合宿ぐらいだ
「仲間」
ワクワクと
話し弾んで
顔緩み
ふっと思うよ
終わらないでと!
「テープ」
懐かしい記憶がふと頭の中に!
これはこの病気になっても消えなく残っていた
僕の病気は高次脳機能という記憶が保持できないのと、昔の記憶を引き出す事が困難な病気
でもこのキャンプの出来事は直ぐに思い出せた