「風鈴」
夏の風
縁側と友に
つかまえて
涼しいひと時
耳に残して
Welcome to the Hayamix world!
「風鈴」
夏の風
縁側と友に
つかまえて
涼しいひと時
耳に残して
「弱音」
そんな事
無いと思えば
気が晴れる
風に流れて
溜め息と消え
「歩む」
見つめる先に何かある
きっと心が揺れるもの
それは誰もがわからない
風のように歩むでも
振り向く先には
思い出がある
(散文詩)
「朝」
朝の風
静かに滑り
囁いて
景色は軽く
霧の中へと
「立春」
桃色が
青空に散り
春ここち
風がふわっと
通り過ぎてく
「心の微笑み」
青空に向かい
横になれば
ほんのりと
風のアカペラ
耳元で流れ
「小糠雨」
顔当たる
涼しく舞った
触れた風
静かに小雨と
溜め息が落ち