どんぐり

「どんぐり」

土から力を蓄え

光を葉からもらい

大きく育った「どんぐり」

重みが自分に勝てず

地に落ちる

また来年ね!

空気2

「空気2」

なくてはならないもの

目には見えないがとても大切なもの。

見ようとすればするほど見えなくなってしまう

心も空気といっしょ

見ようとすればするほど見えなくなってしまう

普通がいいんだよね!

普通が!

それが大切

おひさま

「おひさま」

とっても元気をもらう

外に出て背伸びをして

そして深呼吸

心と気持ちを満杯にしてくれる

光をたくさん浴びてみんな輝く

それが

「おひさま」

ながれ

「ながれ」

昔の流れ

今の流れ

そしてその流れを感じながら

生きている自分

これから来る流れは

楽しいものなのか?

苦しいものなのか?

流れだけだけが知っている

ほんの一瞬先だけが知っている

くもり

「くもり」

いつも晴れているより

いいかもしれない

心が落ち着くかもしれない

澄み渡った空よりも

何かが見つけやすいかもしれない

見つけたいものは

光っているからね

雨音

「雨音」

宙からの音

もしかしたら宙からの落し物

水滴が次々と地にこだまする

そこに和音を奏でた時に

この宙に響きあい

生まれ感じる

雨上がり

「雨上がり」

透きとおった澄んだ空気が

太陽と共に

心を照らす

気持ちの良い時

鳥もさえずり

心地が良い

あぁ

時が止まる

先頭に戻る