見え方

「見え方」

「見え方」と言っても色々な「見え方」がありますよね。

速かったり遅かったり、遠かったり近かったり、高かったり低かったり、明るかったり暗かっ

たりetc…

それを考えて物事を見るととても面白いと思います。

物事を色々な方向から見るという事です。

一つのものでも沢山な「見え方や考え方」があると僕は思います。

見えなかった物が見えたり感じたりする事があると。

生き方もそうだと思いませんか?

僕はそう思うようになりました。

皆さんはどう思いますか?

8件のコメント

  1. ひまわり
    10/21/2018

    私もそう思います!
    物事見方1つでどうにでも変えらると…
    理想は何事もポジティブに捉えられる強い自分!
    でも人間ですから悩んだり落ち込んだりしてもしょうがないですよね?
    その中で笑顔になれる日を作って行く努力をすればオーケーでしょ?!

    返信
    1. hayamix
      10/21/2018

      ひまわりさん
      コメントありがとうございます!!
      なかなかポジティブに生きる事や考えることは難しい事だと思います。
      でも一日に一つは笑顔に慣れる事があると思います(^^)
      それで良いと思います!!
      お互いファイトです(^^)

      返信
  2. ひろりん
    10/21/2018

    物事の見え方は見る人、見る方向、その日の気分、天気…など、様々に違ってくるね。
    あと、良ーく、良ーく見る事でも違って来るよね。
    昔 絵を習っていた時の事。
    色を塗るときに先生が「例えば肌の色。その肌を良ーく見ていると色んな色が見えてくるでしょう?一色では無い筈。青い部分や赤い部分や黄色だったり…」
    確かにジックリ見ていると色んな色が見えて来る。なるほど面白い。
    そうやって、ジックリ見てみるのも面白いよね(^_^)

    返信
    1. hayamix
      10/21/2018

      ひろりんさん
      コメント有り難う御座います!!
      おっしゃる通りです。
      じっくりと見ているととても面白しろいですよね(^^)
      それに気づきました!!

      返信
  3. 次元言汰
    10/21/2018

    ほんとそうですね(^o^)
    秩父神社には日光とは違う三猿がいるそうです。「よく見て、よく聞いて、よく話す」いろいろな見方や考え方を、見て聞いて話したら、もっといろんな世界が自分の中で広がるかも知れませんね!
    面白いです(^o^)

    返信
    1. hayamix
      10/21/2018

      言汰さん
      コメント有り難う御座います!!
      いかに物事をちゃんと見ていないかが良くわかりました。
      しっかりと見ていたらいろんな事がわかりました!

      返信
  4. シゲオ
    10/21/2018

    そう、だから、誰かを傷つけてるかもしれないし、迷惑もかけていると思う。
    もちろんわざとやっているけではないけれど、とらえ方、感じ方は人それぞれなわけで。
    だから、自分を大切に、自分の幸せを考えて生きていいと思っています。
    他人を傷付けない、迷惑をかけないのは大前提で(^^)

    返信
    1. hayamix
      10/21/2018

      シゲオさん
      コメント有り難う御座います!!
      そうですね。
      とても気を付けなければいけませんよね。
      まずは他人を大切に思いやる事が必要だと思います!

      返信

ひまわり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

If you want to write your comments in English, please include at least three Japanese letters.(ex.今日は or またね)

先頭に戻る