森林

「Nさん」

「森林」

踏み入れば

匂いが変わる

いつまでも

変わりゆく色

心地よい風

(こんな所にずーと寝転んで身を委ねていたいですよね!)

曇り空

優海さんへ

「曇り空」

淋しい空の下で

背伸びをしても

気持ちは届かず

心は開かず

日差しを見つめるために

目を瞑ろう!

青空が隙間から

差し込むよ

お米

言汰さんへ

「お米」

小さな小さな心だけど

あつまれば大きな大きな

心の源

一つの笑顔は

一粒の「お米」から

心も笑顔も「お米」から

 

 

なんか「お米」の宣伝になってしまいましたね(^^)

「雲」

気持ちよく

空に浮かんでる

自分の想像したものに

全てなり

今度は何を考えながら

見ようかな?

早起き!!

2018年11月11日   6時15分 曇り

また早く目が覚めたよ

やっぱり冬に近ずいているんだね

布団から出るのがどんどんと億劫になってきたね

「おっくう」という言葉を使うのはちょっと古いかな(^^)

一番星

「一番星」

昔は全く気になっていなかった

それだけ楽しい事に囲まれていたのかな?

それだけ忙しかったのかな?

それだけ時間が無かったのかな?

空なんて目の前にあるのにね?

なんで見えなかったのかね?

今日は綺麗に一番星が輝いていた

こんなに綺麗に見えたのは初めてかもしれない

やっと心に時間が出来たのかな?

先頭に戻る