思う!!

空を見ていたら書きたくなって!

とっても綺麗な快晴だ!!

幼い時の事

幼い時に

空ってどこまであるんだろうって

考えた事ってありますか?

僕は良くあった

あまりにも広すぎて想像がつかなかった

でも色々な知識を知るようになってからその考えが

無くなった

幼い時というのは想像力がとても豊かで大人より凄いと思う

「石ころ」一つとっても色々な観点から見ることができる

素晴らしいことだと僕は思う

大人に連れてそれができなくなってゆく

なんか寂しい感じ

現実を知れば知るほど見れなくなってくる

もっと想像力を豊かに持っている人間に僕はなりたい!

一日にち24時間ではないように!!

8件のコメント

  1. ひまわり
    11/16/2018

    子供を産む度うちの子天才かもと思っていた親バカな私…
    子供って想像力にしても、色々素晴らしい物を持ってますからやる事なす事驚かされるんですよね!
    では、私にもそんな時期あったのかしら?
    初心にかえるって大事だし、良い事ですね!

    返信
    1. hayamix
      11/16/2018

      ひまわりさん
      コメント有り難う御座います!!
      子供の方が体も頭も柔軟ですからね(^^)
      色々な事を考え発想力も豊かですよね!
      そんな時の自分に戻りたいです!!
      だから初心にかえるとう事はとても大事な事だと思いますよ!

      返信
  2. あっきい
    11/16/2018

    大人ってパターンが決まってきますよね。
    思考も行動も。
    子どもの無限の可能性がうらやましいです!

    返信
    1. hayamix
      11/16/2018

      あっきいさん
      コメント有り難う御座います!!
      子供は無限大です(^^)
      とても羨ましいです!
      大人につれて失っていっていると思います。
      この病気で気づかされました!
      とてもラッキーでした!!

      返信
  3. シゲオ
    11/16/2018

    無邪気で素直なままでいたいけれど、、、
    大人になっちゃいました(+_+)

    返信
    1. hayamix
      11/16/2018

      シゲオさん
      コメント有り難うございます!!
      大人になちゃいなしたか。
      気持ちだけは幼くいきましょうよ^^
      なんか良い事が見つけられられるかもです!!

      返信
  4. 次元言汰
    11/16/2018

    僕は空をボーッと眺めているうちに日が暮れてしまうような、ボーッとしているやつでした。
    結局今もボーッと空と秋の雲を眺めて、
    最近ではウトウトと眠くなっちゃうやつです(^o^)

    返信
    1. hayamix
      11/16/2018

      言汰さん
      こんばんは!!
      空ってそんな感じを与えてくれるものなんじゃないですかね(^^)
      その時間が大切だと僕は思いますけどどうですか?

      返信

シゲオ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

If you want to write your comments in English, please include at least three Japanese letters.(ex.今日は or またね)

先頭に戻る