今日も一日が無事に終わってくれた
これが僕にとって何より嬉しい事だ
社会に出て働く為にも、人が多い所に行って体と目を慣れさせないといけない
朝ブログで書いた試合を見に行った
リハビリテーションや病院と違って体育館は人がとても多かった
Welcome to the Hayamix world!
今日も一日が無事に終わってくれた
これが僕にとって何より嬉しい事だ
社会に出て働く為にも、人が多い所に行って体と目を慣れさせないといけない
朝ブログで書いた試合を見に行った
リハビリテーションや病院と違って体育館は人がとても多かった
「目線」
試合では、相手の動きを見るのも大事ですが相手の目の動きを見るのも大事です。
どこを見ているかで、狙っている場所や打つ場所などが判断し易い。
これで判断している選手はとても多いと思う。
逆に言えばボールを狙う所に「目線を合わせる」と言う選手が多い事になる。
「えんぴつ2」
自分の気持ちが伝わる
苛立っている時は強く握られ
穏やかな時はやさしく握られ
濃かったり薄かったり
自分の気持ちを知られているかのように
そして
どんどんと短くなる
「駅」
都会の人の溢れ出る駅
田舎の静かな駅もある
ホームは僕の中で生きている
心の呟き(つぶやき)を聴きながら
いつもそこにある
ずーーっと昔からそこにある
「ボール」
自分の気持ちを乗せて
自分の心を乗せて
気持ちとともに
ちから一杯飛んでいけ
気持ちのすむまで
飛んでいけ
自分の全てを乗せて
飛んでいけ